top of page
マノリアの会とは、全国で手しごとを教えられている方のため、 そして手仕事教育の大切さに思いを寄せてくださる方のための会です。 この繊細で子供の成長に欠かせない手しごと教育を、未来を担う子どもたちへと伝えていってくださる方、 そしてそれを応援してくださる方の集いの場所となりますことを願い発足いたしました。 会員になられましたら、手仕事教育協会のホームページやその他SNSなどで、 お教室や各種イベントのご案内などを、広めていくお手伝いをさせていただきます。 ぜひ、マノリアの会にご入会いただけましたら嬉しいです。



本協会の趣旨に賛同される方であれば、個人もしくは団体(共同体)としてご入会いただけます。 会費は、本協会の活動を支えられるために用いられます。



ギリシャ語でマグノリア、木蓮の花のこと。花言葉は、自然への愛、 持続性、崇高な心。愛や美、洗練を表します。1億年以上も前から咲き続けている最古の花。 繰り返す生命循環の中で記憶されているもの、私たちの原始の記憶、手の記憶。 自然界と人とが再び調和するための手立てともなる手の仕事を 子供たちへと繋げていく役割を持つ手仕事教育協会。 マグノリアの花の持つ力は、私たち手仕事教育協会の理念に ぴったりと寄り添ってくれることと思います。

bottom of page